index.php
▲手作りマスクキャンペーンを、この記事にてご案内中 こんにちは 大正14年創業、 希少な国産畳の取扱店OO.TAKE(オオタケ)三代目 大竹貴文です。 本日の現場は 江東区大島の集会所の広間の壁際の畳工事です。 畳下床がシロアリにやられて、木も食べて、畳も食べて、壁際の一列...
▲手作りマスクキャンペーンを、この記事にてご案内中 こんにちは 大正14年創業、希少な国産畳の取扱店OO.TAKE(オオタケ)三代目 大竹貴文です。 本日の現場は 江東区マンションの縁無し半畳表替工事です。 イグサは天然...
こんにちは 大正14年創業、希少な国産畳の取扱店OO.TAKE(オオタケ)三代目 大竹貴文です。 本日の現場は 江東区塩浜クリオレジダンス東京にお住まいのM様邸 バリアフリー畳の新品取替と、既存の段襖にスタイリッシュな柄のデザイン襖貼り増しです。 畳床は15mm厚(マンション用)です。 畳表は、...
江東区東陽町 オオタケリピーターさま I様のお宅の畳新品取替え工事でした Before After 【本日使用の畳表】 ●熊本で最上級 ひのさらさ本間麻麻織り ●生産者は早川猛さん ●早川さんは熊本ツート...
中央区月島2丁目ライオンズマンションにお住まいのお得意様O様のお宅 畳表替と障子張替です🎵 【本日使用の畳表】 畳表生産農家で農林水産大臣賞受賞者の天津さんの畳表ブランド 銀河麻織り本間(京間用)使用します🎵 ...
江東区潮見マンションクレストフォルム東京ビューフォート 畳お見積りにお伺いさせていただきました。 お忙しいお客様なので、そのまま採寸しました。 【状況をヒアリング】 ●薄畳で15年経過 ●畳床の腰もなく新品...
大田区蒲田本町の賃貸物件7階空き室 畳表替えです。 まずは畳の引き取りです。 少し丈 出しときます。(棚藁ちょいつけ) Before After 畳の隙間をしっかりと詰めました。 隙間の空いた畳の間にはホコリが溜まりやすいですからね。 空家の工事…...
港区赤坂ざくろTBS店さま オオタケの40年以上の御得意様です。 赤坂ざくろTBS店 少し前の工事になりますが、 国産たたみ張替え工事をご依頼いただきました。 お店が終わってからの 深夜の現場での畳表替え作業です。 写真がへたくそで イマイチなのですが…...
こんにちは。江東区塩浜2丁目 OO.TAKE(大竹畳店)三代目・大竹貴文です。 本日は、港区台場の賃貸マンション2階空き室 縁付き6畳から、縁無し半畳12畳に変更工事です。 ●Before ●After 畳に関するご相談・ご依頼はこちら...
中央区新川のビルオーナー様のお宅の和室の模様替え工事 飾りだな(やくもの)の張りも完了です。 畳表替え前の写真↓ 【使用畳表】熊本産ひのさやか綿麻織り 【生産者】農林水産大臣賞受賞の早...
Copyright © 2025 畳とリフォームの店 「オオタケ」 All Rights Reserved.